File No.518 (5X18)
「アンダーカバー」 THE PINE BLUFF VARIANT |
監督 ロブ・ボウマン
脚本 ジョン・シバン |
|

|
ワシントンD.C.のある公園で、テロ集団のNo.2であるJ・ヘイリーが武器取引をすると情報を得た。CIAとFBIは、公園で張り込みをし逮捕に踏み切ったが作戦は失敗。ヘイリーは逃亡し、取引相手の武器商人は代金を受け取った後、謎の死を遂げていた。監視カメラの映像から公園にヘイリーの仲間がいたと推測されたが、スカリーはそれがモルダーではないかと疑う。 |
|
 |
|
 |
ワシントンD.C.、フォルジャー公園 |
|
|
|

- 邦題の「アンダーカバー」とは、潜入捜査、おとり捜査の事を意味し、原題の「パイン・ブラフ」は、生物兵器を開発していた実在する研究所の名前。
- 連邦検事リーマスは、ドラマ「LOST」のバーナード・ナドラー役などで有名な俳優。
- 映画館の売り子の少女は、ローンガンメンのフロヒキー役の実の娘ケイト・ブレイドウッド。
- 映画館で上映されている映画は「ダイ・ハード3」。映画館の外には「タイタニック」のポスターが貼ってある。どちらも20世紀フォックスの作品。
- 銀行強盗でモルダーが被るドラキュラのマスクは、デビット本人が選んだもの。
|
|

|
 |
|
 |
|
広告 |
|
201 DAYS OF THE X-FILES |
|
|
|
(2015/10/29) |
|
|
 |